INNOGUIDE第二弾ラジオセミナー 社内の「イノベーション人材が見つからない」現象を作り出している5大要因

概要
急速な社会環境の変化により、各企業で新規事業開発はより重要なミッションとなりつつあります。
新規事業開発を行うときには、モチベーションを持ち、挑戦を楽しみながら事業推進に積極的に取り組む人材が不可欠です。しかし、現実的にはそのような人材の確保は難しいというのが実態ではないでしょうか。
今回のラジオセミナーでは、実は自社に埋もれている挑戦を楽しめる人材の見つけ方、活かし方について、5つの観点から皆さんと考えてみたいと思います。
開催概要
開催日
2025年1月16日(木)12:05~12:55(開場12:00)※終了しました
会場
Teamsによるオンライン開催
主催
株式会社三菱総合研究所
プログラム
冒頭挨拶ラジオセミナーテーマ①:ビジョン共有不足
テーマ②:失敗に対する不安
テーマ③:キャリアへの不安
テーマ④:評価・処遇の不透明さ
テーマ⑤:資源やサポートの不足/経験不足
話し手:人材・キャリア事業本部 研究員 山野内雄哉
聞き手:人材・キャリア事業本部 研究員 恩田 豪まとめ
※各講演の内容は変更となることがございます。あらかじめご了承ください。
講師紹介
山野内雄哉(やまのうち ゆうや)
2016年に三菱総合研究所入社後、主に教育・人材、科学技術イノベーション分野での政策コンサルティングや、当社が運営する「未来共創イニシアティブ」内のビジネスアクセラレーションプログラムにおいて、ベンチャー企業のメンタリング業務に従事。2021年からは教育・人材領域における新規事業開発に取り組んでいる。現在は新規事業開発支援サービスINNOGUIDE(イノガイド)の開発を行っている。
恩田 豪(おんだ ごう)
新卒で教科書出版会社に就職し、デジタル教科書やCBTシステムの企画開発など、教育のDXに関わる業務に従事。2022年に三菱総合研究所に入社し教育領域やメンタルヘルス領域などさまざまな分野の新規事業開発に従事。それらの知見を活かし、新規事業開発支援サービスINNOGUIDE(イノガイド)の開発にも注力している。
申込要領
対象者
新規事業開発に携わる役員、管理職、社員のみなさま
定員
なし
参加費
無料
お問い合わせ先
お問い合わせ
株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
INNOGUIDE事務局
担当:山野内、恩田
E-mail:dx-training@ml.mri.co.jp