HR-DAY ~持続的な成長に不可欠な人材戦略とその実践~

本動画は、2023年12月12日に配信した内容をもとに構成しています。
なお、掲載されている映像の無断転載を禁止します。
アーカイブ動画を視聴するためには、各講演の説明箇所にある「アーカイブ動画はこちら」のボタンをクリックください。
クリック後に、専用ID・パスワードを入力することで講演動画をご視聴いただけます。
HR-DAYにお申込みいただいておらず、専用ID・パスワードをご存じでない方は、下記「動画視聴申込みフォーム」よりお申込みください。
※クリックすると株式会社セールスフォース・ジャパンのAccount Engagementへ移動します。
概要
働き手の減少に加え、脱炭素化の流れ、ChatGPTのような生成AIの登場により、企業成長を導く人材戦略の策定、必要な人材の確保がますます困難になる。そんな時代において、今後企業が持続的に成長していくために求められる対応とは何か。人材を「魅了」する企業、人的資本経営に本気で取り組む企業として、どのような戦略を立て、それをどのような実践につなげることができるのか。本セミナーでは実践までを見据え、人材の採用や育成、定着、活躍を通じて企業が持続的に成長していくための、当社が考える具体的なソリューションを紹介します。
開催概要
開催日(動画配信日)
2023年12月12日(火)13:00~15:45 ※終了しました
会場
本セミナーはWebセミナーとなります
主催
株式会社三菱総合研究所
プログラム
13:00 – 13:05 | 開会案内 |
---|
第1部:労働市場の動向
13:05 – 13:25 | DX・GX・経済安全保障がもたらす人材要件変化政策・経済センター 特命リーダー 山藤昌志 ※今後の労働市場の動向をつかんでおきたい方におすすめ |
---|
第2部:人材戦略
13:25 – 13:45 | 企業をめぐる人材課題と政策動向 ~人材確保はますます困難に~人材・キャリア事業本部 政策・戦略グループ グループリーダー 宮下友海 ※人的資本経営の必要性の改めて理解しておきたい方におすすめ |
---|
13:45 – 14:05 | 企業価値向上のための人的資本経営 ~本質を見失わないために~人材・キャリア事業本部 副本部長 清水良樹 ※人的資本経営の本質を理解しておきたい方におすすめ |
---|
第3部:戦略の実践/ソリューション
14:05 – 14:25 | 人的資本経営をどう“実践”するか人材・キャリア事業本部 政策・戦略グループ 特命リーダー 池ノ内 智浩 ※人的資本経営の導入や実践にお悩みの方におすすめ |
---|
14:25 – 14:45 | 「ノンルーティン業務」を担う人材の育成を考える ~新事業開発人材を例に~人材・キャリア事業本部 研究員 山野内 雄哉 ※新規事業開発や人材の育成にお悩みの方におすすめ |
---|
14:45 – 15:05 | AIが人をつなぐ、メンタル不調予測の新しいカタチ人材・キャリア事業本部 新事業推進グループ 主任研究員 中谷 敦 ※従業員メンタルの効果的なケアにお悩みの方におすすめ |
---|
15:05 – 15:25 | 人材採用における新時代の到来 ~売り手市場にどう立ち向かうか~人材・キャリア事業本部 新事業推進グループ 主任研究員 川口龍貴 ※新卒採用や人材確保にお悩みの方におすすめ |
---|
15:25 – 15:45 | 人材課題解決のカギはユニーク人材にあり人材・キャリア事業本部 新事業推進グループ チーフプロデューサー 木村健人 ※人材確保や人材活用にお悩みの方におすすめ |
---|
※各講演の内容は変更となることがございます。あらかじめご了承ください。
申込要領
対象者
人事部、経営企画部などHR領域に携わる方
参加費
無料
お問い合わせ
株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
セミナー事務局
担当:保倉、新井、寺田
Tel:03-6858-3514 E-mail:seminar669@ml.mri.co.jp