休職予兆サービス「COCOPRO」

休職予兆サービス「COCOPRO」

AIで見える化し、休職・退職の予兆をキャッチ

こんなお悩みありませんか?

  • メンタル不調による休職者、離職者が増加している
  • メンタル不調が発生してからの後追い対応になっている
  • 従業員の状態が見えず、打ち手が属人的/場当たり

三菱総合研究所が『企業の成長と人材の持続的活躍』を支援します。

サービスの特徴

  • メンタル対策を予防シフトし、従業員と企業のメリットを最大化
  • データ分析で従業員のメンタル状況を可視化

メンタル対策を予防シフトし、従業員と企業のメリットを最大化

メンタル不調者とそうでない従業員のデータを用いて、AIモデルを構築しメンタル不調リスクスコアを算出し、可視化することで、不調発生の2-3か月前に検知できる状態を作ります。

データ分析で従業員のメンタル状況を可視化

COCOPROは毎月の勤怠データから、数か月先の不調リスクを算出できるので予防的な対応が可能です。

貴社の人事課題に、専門コンサルタントが的確に対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

サービスメニュー

社員の離職・休職をAIによって早期発見・予防

AIを用いて従業員のコンディションを可視化し、パフォーマンス低下のリスクを早期に検知し、事前アプローチを出来る状態に!

サービス紹介リーフレット(無料)

貴社の人事課題に、専門コンサルタントが的確に対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。

ご利用までの
流れ

お問い合わせ

まずはフォームまたはお電話でお問い合わせください。

ヒアリング

専門領域のプロフェッショナルが、貴社のご状況、課題などを詳しくお聞きいたします。

ご提案

ヒアリング結果を踏まえ、貴社に最適なソリューションをご提案させていただきます。

ご契約

ソリューションにご納得いただけましたら、ご契約となります。

ご支援スタート

ご成約後、ご支援が開始いたします。

貴社の人事課題に、専門コンサルタントが的確に対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。